「訪問看護では、基本的に利用者さん宅に1人で伺い、処置やケアを行います」
こう聞くと、初めて訪問看護に挑戦しようとしている看護師さんのほとんどが
「1人で判断しなくちゃいけないのが怖い…」
「何かあったとき、すぐ相談する相手がいなくて不安…」
と感じると思います。
実際、メディケア・リハビリの訪問看護ステーションで働いている看護師も、入社するまでは上記のような不安を抱えていました。
しかし、実は訪問看護って1人きりではないんです!
メディケア・リハビリの訪問看護ステーションでは、現場の看護師が安心して訪問業務ができるようフォロー体制を整えています。
訪問看護の現場で看護師の判断が必要な場面
現場で看護師の判断が必要な場面は、次のようなものがあります。- 利用者さんの状態が悪く、ケアの内容を変更する必要があるとき
- 体調の変化や怪我などで受診の必要がありそうなとき
- 急変時の対応や救急搬送の必要がありそうなとき
- 利用者さんやご家族の今後の方針に変更があったとき
相談相手がいないと不安!訪問看護のフォロー体制
利用者さんのお宅に行き、処置やケアを行うのは1人が基本ですが、判断に迷った時、1人きりで悩む必要はありません。
電話ですぐに相談できる
メディケア・リハビリの訪問看護ステーションでは、看護師一人ひとりに会社用スマートフォンを配布しています。ですので、判断に迷った時や自信がないときは管理者や同僚の看護師にその場で電話相談することができます。
また、急変時は主治医に指示を仰ぐことがほとんどです。
「重要な判断を現場の看護師が1人でしなければならない」という場面はほとんどありません。
会社用スマホで写真や動画を共有
褥瘡や浮腫についての相談など、口頭だけでは伝わりにくいときはスマホで写真や動画を撮影して看護師同士で共有・相談しています。また、写真や動画はデータとして残るので、その場での相談でなくても、事業所に帰ってからの相談や共有にも活躍します。
判断に自信がなければ、一旦事業所に持ち帰ることもアリ
急変や利用者さんの状態が明らかにおかしい場合などは、その場での判断が必要になりますが、今後の方針の相談や介護保険・医療保険などの制度についての質問など、緊急性が低いものについては、自信がなければ一旦事務所に持ち帰ることもあります。今後の方針は担当のケアマネジャーさんと相談したり、制度のことであれば管理者に確認したり自分で調べたりして、後日回答しています。
入社後は同行訪問で不安を解消
入社してすぐに1人で訪問するわけではありません。まずは、先輩の訪問看護師に同行して訪問する「同行訪問」から始まります。
同行訪問を通して、訪問看護の基本や処置やケアを身に付けたり、担当する利用者さんの情報を覚えたりしていきます。
メディケア・リハビリでは1~3ヶ月程度同行訪問を行ってから独り立ちになります。
独り立ちした後も適宜同行訪問で情報共有と相談を
また、メディケア・リハビリの訪問看護ステーションでは、24時間緊急訪問看護を行っているので、新人でなくても月に何度か同行訪問を行っています。というのも、24時間緊急訪問看護では、いざというときに自分の担当ではない利用者さんの元に走らなければならないこともあるからです。
普段からカルテを見ているとはいえ、初めての利用者さんに緊急で訪問するのは誰でも不安になります。
そこで、同じ事業所の看護師同士でお互いが担当している利用者さんの訪問に同行し、緊急時にもしかしたら伺うかもしれない利用者さんと事前に顔を合わせておいたり、普段の利用者さんの状態を把握したりしています。
また、この同行訪問時に、気になることや困っていること、不安なことを同僚看護師に相談することもあります。
相談相手は訪問看護師だけじゃない!心強い他職種の担当者
利用者さんを担当しているのは訪問看護師だけではありません。主治医はもちろん、ケアマネジャーさんや相談員さん、保健師さんやヘルパーさんなど、多くの他職種が関わっています。
訪問看護を含め、在宅医療では多職種連携がとても重要になってきます。
多職種で協力することで、利用者さんやご家族の希望を良い形で実現することが可能になるのです。
また、職種は違えども、実は困っていることは意外と一緒だったりすることが多いんです。
職種が違ったり、他の事業所だったりすると臆してしまうこともあるかもしれませんが、思い切って相談してみると良い方向に道が開けるかもしれませんよ。
まとめ
たしかに、訪問看護はすぐ隣に誰かがいる環境ではありません。利用者さんのお宅に行けば、基本的に1人での業務となります。しかし、会社用スマホですぐに電話相談ができたり、場合によっては一旦事業所へ持ち帰ったりすることもできます。
また、弊社では入社当初は同行訪問を行いますし、月に何度か同僚同士で同行訪問も行っています。
そしてなんといっても、在宅・地域医療はチーム医療です。同じ事業所の看護師だけでなく、主治医や他事業所の看護師、療法士、ケアマネジャーや相談員、保健師やヘルパーなど多くの相談相手がいます。
転職する際にぜひ参考にしてみてくださいね。
訪問看護に興味がある看護師さん歓迎!転職を考えている看護師のための訪問看護お仕事説明会
メディケア・リハビリの訪問看護ステーションへ興味を持ったあなたは、ぜひお仕事説明会にご参加ください!現場の訪問看護師に不安や疑問を直接聞くことができます!
お申込みはこちら↓
採用応募・更に詳しい会社概要を聞きたい方はこちら↓